地球村生活日語學習筆記
日期:2011/05/06~07
程度:中級
主題:富士山の湧き水の泉「忍野八海」


単語

  • 湧き出る/涌き出る[自V]:彼女の目に涙がいっぱい湧き出た。

  • 透明[な形]:透明になる。

  • 吸い込む[他V]:知らないうちにほこりを吸い込んでいる。

  • 澄む/清む[自V]:水が澄んでいて底までよく見える。 

  • 含む[他V]:口に水を含んでうがいをする。 

  • ぼこぼこ[副,な形]:友人がやんキー達にぼこぼこにされてしまった。

  • (ご)選定/御選定[他V,N]:この水のきれいさから名水百選に選定された。

  • 落とす/落す[他V]:飛んでいる鳥を落した。

  • 浮き出る/浮出る[自V]:夜空に月が浮き出ている。 

  • 源[N]:川の源を尋ねる。 

  • 分断[他V,N]:大雨で鉄道が分断された。

  • 干上がる/乾上がる[自V]:日照りで地面が干上がってしまった。

  • 濁る[自V]:自動車の排ガスで大気が濁っている。

  • あべこべ[な形,N]:池袋駅は出口とデパートがあべこべになっている。





    言葉



    • 連体形+だけのことはある,「その名称に相応だ」「それに値する」と言った意味を表す表現。地位,努力,經驗,能力及特徵相關內容,不愧是~ / 沒有白費~例:買った時は高いと思ったけど、それだけのことはあるね。

    • それが~前述の発言を受け、その予想を覆す内容を述べる時に用いる表現。逆接表現之一,與預期不同的發展結果。例:10時に会う約束だった、それが1時になっても現れないんだ。




    お勧めのサイト
    忍野八海:http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lakes/main
    arrow
    arrow
      全站熱搜

      vn504688 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()